具体的な目標の立て方は?

新年、明けましておめでとうございます。

本年も、どうぞ宜しくお願い致します。

今日から、仕事始めで、管理サイトの修正やコンテンツ制作を開始しています。

2016年も、皆様と共に相互発展の気持ちで努めてまいりますので、宜しくお願い致します。

昨年の後半は、徐々にブログ数も減ってしまい(汗)、「これはいかんなぁ・・・」という事で、今年の当ブログにおける目標を決めました。

毎日更新っ!
(=って、すでに正月三が日は過ぎておりますが・・・orz)

今日からという事で、お許し下さい・・・w

さて、今日のテーマは「具体的な目標設定の仕方」という事で、新年を迎えるにあたり、

「来年こそ、◯◯」

「今年こそ、◯◯」

的に、何かしら目標を掲げていると思いますが、私も同じように目標設定をしています。

では、具体的にどうやって目標設定したのか?そして目標設定するだけでなく、目標を達成する事に繋げていくか??について、私なりの体験談を含めて紹介したいと思います。

私の目標設定の方法

  1. 断捨離を実施し、目標の精査を行う。
  2. 目標を精査した中で、優先順位を付けていく。
  3. 再度、その目標達成が必要かどうか??について、検討してみる。
まずは、断捨離です。

不要なもの、データを整理していくのと、必要なものやデータを精査する事で、2015年を振り返りました。

同時に、必要なものを探しやすく整理整頓をする事にもなりますので、作業効率を上げる事にも繋がります。

そして、次に目標の精査です。

2015年未達の目標もあれば、未着手の目標もあるでしょうから、これらに優先順位を付けていきます。

最後に、目標達成は本当に必要か?について再検討します。

ここで、再検討する意味ですが、なんとなく目標にしているもの、使命感の無いもの、達成感の無いものなど、中途半端なものは、個人的には「捨てる勇気」が必要だと思ってます。

ここでも、断捨離ですねww

とりあえず、こんな感じでざっくりと方向性だけを決めておき、次に数値的な目標などを落としこむ作業・・・

ですが、明日続きを書きたいと思いますw

(=今年は、この手を使って、毎日更新しようと姑息な事を考えていますww)

ではでは、また書きますー。

長文になりましたが、お読み頂き、有難うございます。

夢は逃げない、逃げるのはいつも自分だ」  たーくんより。

【スポンサードリンク】

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ