筋トレ 超回復 筋肉痛の繰り返しをビジネスに置換

[超回復] ブログ村キーワード

こんにちは、たーくんです。

筋トレを繰り返していると、細く弱い筋繊維が切れてしまい、その結果、筋肉痛が起きるというプロセスは解明されていますが・・・

さらに「超回復」という言葉が示すように、筋肉は筋肉痛を経て一、度切れた筋繊維をより強くして戻すという作用がある事がわかっています。

1ddcb71764db1a0ca6e3a98020a9f9ac_s

ここでは、筋肉の事を語ったり、トレーニング法を語る事はありません(笑)

そもそも、私自身が筋肉を専門にしているわけでないのと、今回は「超回復という視点でビジネスを見る」のが目的にしたいからです。

実は、最近購入した本があります。

錦織圭 マイケル・チャンに学んだ勝者の思考

こちらの本ですが、感動集客を購入した際に、ウイジェットか何かで流れていて、思わずボタンを押してしまい・・・

タイトルに惹かれて購入w まんまとAmazon戦略にハマってしまったのですが・・・w

実際のところは、ピンときて、購入して良かったぁと思える書籍でしたので、Amazonさんに感謝しなければなりません!

今後、ビジネスや子育ての記事を書く際のテーマは、この書籍からヒントを得て、自分なりの意見を交えながら紹介していく事にしたいと思います。

中身のレビューはさておき、この中で学べるのは、大雑把には、

  • 錦織圭くんの躍進の秘密
  • マイケル・チャンのコーチング
  • 心理学からの錦織圭とマイケル・チャンへのアプローチ

この辺りを判りやすく解説されていますので、スポーツ好きな方、錦織圭くんファン、心理学に興味がある方は、読まれる事をオススメしたいと思います♪

超回復、もうひとつの狙いとは・・・

さて、今回は「超回復」というテーマとビジネスの視点についてですが、本書の中ではマイケル・チャンコーチは、錦織圭選手にとても厳しい練習を課していて、鼓舞していた話が紹介されています。

また、錦織選手は、単調な練習、反復練習が嫌いだったのですが、基本となる反復練習を黙々と続けさせていたのですが、これには、「もう一つの狙い」があったんだとか。

それは、極限まで追い込んだ練習で、自分を追い込む事で、真剣勝負の場でも練習が活かされる、そして自分のショットに対しての自信を持てるという事になるという事です。

実は、スキルを磨きながら、「メンタル強化」もしていたという事なんですね!!

この思考をビジネスに転換してみたいと思うのですが、ビジネスって、概ね「同じことの繰り返し」なんだと思います。

皆さんのお仕事の中で、「ルーチン」という言葉を使う事はありませんか??

日々のルーチンワークだったり、もしくはルーチン化された作業工程だったり、様々なところで使われている言葉だと、私は思うのですが、ルーチンこそ「筋トレ」と同じだと思います。

そして、単調な中でも精度を上げる事を求められたり、ミスを少なくするように求められていくわけで、ルーチンはどんどん洗練されていく事になります。

=この洗練されていく過程こそ、「超回復」であって、新入社員の方、転職や部署替えで新しい仕事にチャレンジする方は、今はその過程にあるのかも知れませんね。

また、起業(法人化も個人事業主も含めて)する場合でも、最初はルーチンがなかなか定まらず、試行錯誤を繰り返し、しかも必死のパッチで繰り返す中で・・・

少しずつルーチンが作られていき、そして売上へと繋がっていきます。

超回復が成功の鍵とするならば・・・

もし、今回のテーマである「超回復」が成功の鍵とするならば・・

最初に筋繊維を切るくらい、トレーニングをひたすら繰り返し、繰り返し、そしてまた繰り返し行う事。まずは正しいとか正しくないとかの自己判断をするのではなく、ひたすら検証できるレベルまで繰り返す事。

ライバル以上に繰り返し、繰り返し、そしてまた繰り返し行っていく・・・そして成果が出てきたものに対するフィードバックを必ず行うようにする事。

この繰り返しが、ビジネス成功の鍵になるのでは無いかな??あなたの成功を約束する鍵になるのかも知れません。

もし、今望む成果が手に入っていない場合は、筋繊維を切る手前、超回復すら起きていないところで止めていませんか??

一度、ご自分のルーチンを見直ししてみる事をオススメします。

長文になりましたが、お読み頂き、有難うございます。

夢は逃げない、逃げるのはいつも自分だ」  たーくんより。


※ブログランキングに参加しています、良ければ応援よろしくお願い致します。

にほんブログ村 経営ブログへ  にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ

にほんブログ村 ファッションブログ おしゃれ(ファッション)へ  

※Facebookやってます。

▼個人のアカウント >本田貴裕のアカウントは、こちらです。

※友だち申請の際には、お手数ですがメッセでお知らせ下さいませ。
(メッセが無い場合は、大変申し訳無いのですが、承認しておりませんので、ご理解下さい。)

▼株式会社GUDのFacebookページ >公式Facebookページは、こちらです。

※Twitter(ツイッター)、個人アカウントはこちら
↓ ↓


【スポンサードリンク】

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ