感動集客 レビュー

こんにちは、たーくんです。

松野正寿さんの書籍「感動集客」を購入して読みました。簡単な感想レビューをまとめました。

IMG_20150427_233923[1]

私の写真はカバーを外している状態なのですが、この赤色を見た時に、最初に思ったのが「集客の赤本」だと思いましたw

この本を読もうと思ったきっかけは、メルマガを読ませて頂いているのですが、毎回読んでいる中で、「この方の思考、発想法って、自分に取り入れれるかも??」と思った事がきっかけです。

そして、メルマガの中で書籍も出しているという事が紹介されていたので・・・

「せっかくだし、一度読んでみよう」というノリでAmazonで「感動集客」を購入しました。

一言で読んだ感想ですが、

「(・∀・)イイネ!!」ですw

まず、何が良いか??ですが、1章で紹介されている「設計図の重要性」のところが、とても参考になりました。

以前より、設計図の重要性は自分の中でも大事にしてきたのですが、より効率的に設計図を作るには?マーケティングを進めるにはどうすれば良いかな??というところで、とても明確にされています。

「◯◯◯◯◯◯」(書籍に書かれている事で、肝とも言えそう)を行い、リサーチをどう進めるか。

この部分が、自分のスキルをもっと伸ばすのに取り入れる事ができそうだと思いました。

他に、2章、3章ではサイト製作で抑えておきたい肝が書かれていたり、SNSの有効な活かし方が実例などを交えて書かれていますので、これも参考になります。

そして、4章はメルマガですが、私自身がメルマガをやった事がありませんので・・(苦笑)

それでも、これからチャレンジしたい分野でもあるので、成功者の思考やアイデアはしっかり記憶に留めておきたいと思います。

書籍は、手軽に手に取り、そして著者のアイデアや経験を手に入れる事ができる、本当に素晴らしい手段だと思います。

昔から本を読むのが苦手で、四苦八苦するところはありますが・・・

それでも、少なくとも経営をさせて頂く立場上、また従業員などを抱える以上は、日々情報収集をして、必要な情報を必要なタイミングでシェアできるようにありたいと思いますので・・・

自分を奮い立たせる意味でも、できるだけ読む時間を増やすようにしています。

あと大事な事は、「本を読んだだけにしない」という事です。

本読みで満足するのでなく、インプットしたものは積極的にアウトプットしていくのが大事です。

人前でシェアするのもよし、ブログで紹介するもよし(著作権には気をつけて下さいね^^;)、そしてご自身の仕事に活かすもよしです。

私は、今回の書籍を通じて「設計図の作り方」という部分にとても共感しましたので、これらを取り入れる事でアウトプットしていこうと思います。

あっ・・・

赤本と言えば、昔に受験する時に過去問をまとめた本として有名だったと思うのですが・・・

私の中で、「SEOの赤本」と読んでいる書籍がありますw

こちらです ⇒ WordPressで加速させる!ソーシャルメディア時代の[新]SEO戦略マニュアル

以前の記事で、ワードプレスのテンプレート ビジネスで使うなら・・・でも紹介している、WEBライダーの松尾茂起氏の書籍ですが・・・

数年前に手に取り、はじめてSEOというものを学んだのが、この本でした。

今も根本的な理論は、自分の中でも生きていますし、最近流行している「コンテンツSEO」においても、最新のノウハウをお持ちの方だと、私は思っています。

今は、本を貸出中ですが、一年に一度は、読み返したりする、自分のバイブル本です。

まだ、手にとって読んだ事がない方は、宜しければ一度目を通して見てはいかがでしょうか??

長文になりましたが、お読み頂き、有難うございます。

夢は逃げない、逃げるのはいつも自分だ」  たーくんより。


※ブログランキングに参加しています、良ければ応援よろしくお願い致します。

にほんブログ村 経営ブログへ  にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ

にほんブログ村 ファッションブログ おしゃれ(ファッション)へ  

※Facebookやってます。

▼個人のアカウント >本田貴裕のアカウントは、こちらです。

※友だち申請の際には、お手数ですがメッセでお知らせ下さいませ。
(メッセが無い場合は、大変申し訳無いのですが、承認しておりませんので、ご理解下さい。)

▼株式会社GUDのFacebookページ >公式Facebookページは、こちらです。

※Twitter(ツイッター)、個人アカウントはこちら
↓ ↓


【スポンサードリンク】

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ