ブログやサイトのアクセス数を伸ばすには?
こんにちは、たーくんです。
今日は、昨日の「ブログやサイトのアクセス数が増えない理由とは?」に続いて、「では、具体的にどうやってブログやサイトのアクセス数は伸びるのか??」
という点について、ポイントを挙げて紹介したいと思います。
- SNSとの連携を考えて、バイラル化する仕組みを置く。
- 時期やユーザー属性を考えて、アクセスの取れるキーワードを設置する。
- 内部SEOについて理解する。
SNSとの連携を考えて、バイラル化する仕組みを置く。
まず、最初はSNSとの連携を良くする件ですが、私のブログでも設置していますが、「ソーシャルボタン」がブログでもサイトでも設置されているか。
まずは、この点を確認してみましょう。
私のブログの場合は、記事の上と、記事の下に
このようなソーシャルボタンを配置していまして、Facebook、はてなブックマーク、Googleプラス、Twitterでシェア出来るようにしています。
他のブログでは、他のボタンとして、「LINE」だったり、「ミクシー」を配置しようという紹介もありますが、必要に応じて設置するのが良いかなと思います。
これらのボタンを配置する事で、コンテンツ(文章)を読んで頂き、そのまま「この記事役に立ったなぁ」となると、SNSでシェアがなされる事があります。
そして、Twitter、Facebookなどで口コミや評判を得る事が出来ると、どんどん拡散していきます。
=このようなマーケティング手法を「バイラルマーケティング」と呼んだりします。
あとは、RSSフィードに変わって、最近注目なのが、こちら ⇒ feedly button
アプリでグノシーなどと並んで人気の「Feedly」へ登録するボタンを作る事が出来ますので、私のブログではまだ作っていないですけど、あとでやっときます(笑)
15:47追記 出来ました♪
良かったら、ポチッと押して下さいw
時期やユーザー属性を考えて、アクセスの取れるキーワードを設置する。
次に、記事を書く時期にあったテーマ、記事を読ませたいと思うユーザー属性を絞り込み、記事を書く事です。
そして、後述で詳しく述べますが、記事を書く上で、「アクセスの取れるキーワード」(=実際にユーザーが検索しているキーワード)を意識的に取り入れるという事です。
例えば、このようなサイトをYahoo!では用意しています。
⇒ http://promotionalads.yahoo.co.jp/online/blog/trend/kw_sep2015.html?sc_e=mlis_nl_201508_02
こちらのサイトは、Yahoo!プロモーション広告が、「直近で検索数が伸びるキーワード」を紹介してくれています。
例えば、2015年9月のデータですと、
- 雨具 レインコート、台風情報
- 敬老の日 プレゼント 人気、和菓子 ギフト
- お彼岸 時期、中秋の名月とは
このような検索キーワードが出てきますので、これらを活用してコンテンツ(記事)を書いてみると良いでしょう。
また、前回にも触れた件ですが、「ユーザー属性を絞る」ために、5W2Hを活用して頂くのも良い方法です。
5W2Hとは、
- いつ
- どこで
- 何を
- どうする
- どうやって
- なぜ?
- いくら?
これらの英語の頭文字を取って表現されるものですが、上記の例を当てはめていきますと、
- 9月8日
- 大阪(門真市)
- 木工体験
- 親子で触れ合いながら
- 木材会社が中心となり、社員がボランティア活動の一環で
- 社会貢献活動、会社の認知度アップ
- 予算は◯◯円で
便宜上、上記の情報に例として補足情報を加えました。
⇒ ブログやサイトのアクセス数が増えない理由とは?より引用
こんな感じで、自分がどんな検索ユーザーさんに何を伝えたいのかを明確にした上でコンテンツ(記事)作成に入られる方が良いかと思います。
内部SEOについて理解する。
そして、おおまかなポイントの最後として、「内的SEO」についてですが、細かい事を話しだすと大変になりますので、これだけはして欲しいという事ですが、
- 記事タイトルに、検索ユーザーを狙ったキーワードを入れる(キーワードイン)
- コンテンツ内にも、狙いのキーワードを交えて文章を書く。
他にも様々ありますが、とりあえずこの2つはきちんとやって頂いた方が、検索エンジン(GoogleやYahoo!)からの検索ユーザーの取り込みが出来る可能性が上がります。
例えば、前回の記事で書かせて頂いた内容と上記の引用を例にして考えてみると、
まだまだ判りにくいので、具体的な例示を示したいと思います。
例えば、木工体験のイベントを9月8日に行った、イベント報告を行った例とすると、
主観的なブログでは、「◯◯株式会社 9月8日イベント報告」などになるんですね。
すみませんけど、「◯◯株式会社 9月8日イベント」で誰が検索します??と聞きたいんですね。
=ご自身で、普段Yahoo!やGoogleの検索窓に入力する時に、そんな検索されます???という事なんですね。
ですが、本当の話、このような書き方をしている人(企業さん)、めちゃくちゃ多いんですよ(汗)
ついで言えば、アフィリエイターさんもねww
⇒ ブログやサイトのアクセス数が増えない理由とは?より引用
親子の木工体験イベントを記事タイトルに入れ込まずに、「◯◯株式会社 9月8日イベント報告」とするのは、あまりに勿体無いという事になります。
※ノープランで会社名を使うという事についてという意味です。詳細は後述します。
例えば、この場合であれば、中心となるキーワードは
「木工体験」、「親子体験」、「親子イベント」などから検索ユーザーを絞り込み出来るでしょうし、上記と地域名の掛け合わせ(大阪や門真)という事も出来るでしょう。
または、会社名自体に知名度がある場合は、会社やサービス名(商標名)を使ってユーザーの選定をするのも、良いのでは無いでしょうか??
いずれにしても、「中心となるキーワードが、検索ユーザーが調べそうなワードになっていなければならない」という事を忘れてはいけないという事です。
あくまで、検索をするのは、私達書き手ではなく、読み手(=ユーザー)がする事だという視点、前回もお話しましたけど、絶対に忘れてはいけなので、憶えておいて下さいね。
アクセス解析を導入するのを忘れずに・・・
最後になりますが、実際にアクセスがどれくらい来ているのか?どんな検索ワードで自分のサイトやブログに辿り着いたのか??を確認するのに、「アクセス解析」を入れておくと便利です。
また、Googleであれば「Search Console(サーチコンソール)=前の名称ではウェブマスターツール」と呼ばれる無料で使えるWEB解析ツールもありますので、積極的に活用されると良いかと思います。
⇒ サーチコンソールは、こちら
ちなみに、こちらのブログ(ドメイン全体)には、アクセス解析とサーチコンソールの両方が入っています。
特にサーチコンソールでは「検索クエリ」を確認する事が出来ますので、今後のSEO対策のヒントが隠されていますので、とても参考になるツールですので活用頂けると良いかと思います。
※長くなったので、サーチコンソールの件は、書く気分になれば、そのうち書きます(笑)
ではでは、また書きます。
長文になりましたが、お読み頂き、有難うございます。
「夢は逃げない、逃げるのはいつも自分だ」 たーくんより。
※ブログランキングに参加しています、良ければ応援よろしくお願い致します。
※Facebookやってます。
▼個人のアカウント >本田貴裕のアカウントは、こちらです。
※友だち申請の際には、お手数ですがメッセでお知らせ下さいませ。
(メッセが無い場合は、大変申し訳無いのですが、承認しておりませんので、ご理解下さい。)
▼株式会社GUDのFacebookページ >公式Facebookページは、こちらです。
※Twitter(ツイッター)、個人アカウントはこちら
↓ ↓
【スポンサードリンク】